


🚀 Master your Mini 4WD’s balance and leave competitors in the dust!
The Grade Up Parts GP459 AR Chassis Side Mass Damper Set is a precision upgrade kit designed to improve landing stability for Mini 4WD AR and XX chassis. Featuring 2 new FRP side plates, a 4-piece mass damper set in bowl and cylindrical shapes, a gunmetal stabipole, and 6 stainless steel screws, this set ensures enhanced control and durability for competitive racing.

A**ー
使いどころがたくさんある
ジャンプを抑えて姿勢を整えてくれます。こんなチューニングは30年の出戻りの自分は全然知らず、こんなのがあるんだ!と。ジャンプの軌道が低くなりますし、コースアウトもぐっと減りました。錘がそろばんの玉みたいな形で、色々な場所に工夫して積むことができるのが良いですね。
E**R
チューニング初心者必見
チューニング初心者必見。まずはつけてみるべし。
吉**平
大変良い
タミヤ純正なので品質に問題はなし。配送のトラブルもなく、到着も早く、満足。
M**U
前輪の跳ねを制御
マスダンパーの設置箇所が前輪に近くて良い。説明書通りの場所に取り付けるとエアロアバンテのボディに干渉してしまった。
天**は
効果あり
これはかなりの効果が期待できます。コースアウトにお悩みの方はぜひ。
タ**マ
簡易フロント提灯のベースに
マスダンパーのウェイトの形状も去ることながら、付属のFRPが左右独立の簡易フロント提灯作成に丁度良いです。
化**り
フロントとリアのバランスを取るために購入
サイクロンマグナムに取り付けました。タミヤ グレードアップパーツシリーズ No.450 GP.450 ARシャーシ ファーストトライパーツセット 15450を取り付け済み。後ろにモータがついているタイプなのでどうしてもリアの重量が重くなりがちで、バランスが悪いのでフロントに重さを増す為にこのキットを購入。見た目もカッコよくなり、フロントとリアのバランスも良い感じになりました。これなら高回転のモーターを使用してもコースアウトはしないかも。
い**ち
サイドマスダンパーは2種類
サイドマスダンパーは終売したカーボン製を除けばこちらとGP.490 MAシャーシ サイドマスダンパーセット 15490の2種類です。こちらの方がパーツに穴が多いので取り付ける場所を探しやすいです。マスダンパーもボウルタイプとシリンダータイプの2種4個入っておりボウル型はこの商品以外にはスターターパックAR スピードタイプ (エアロ アバンテ) 18706にしか入っていません。ザグリも有るので使いやすいと思います。商品名がARシャーシと書いて有りますが、他のシャーシにも付けられますよFMAとVZはつけられました
Trustpilot
1 month ago
2 weeks ago