Digitally remastered edition of this 1986 album from the legendary British quartet. The Queen Is Dead is The Smiths' great leap forward, taking the band to new musical and lyrical heights. Opening with the storming track, the album is harder rocking record than anything the band had attempted before. Johnny Marr has created here a wide range of guitar styles provide a musical bed For Morrissey's best set of lyrics. From which is crafted some of their finest, most affective songs, particularly "The Boy with the Thorn in His Side" and the epic "There Is a Light That Never Goes Out," two masterpieces provide the foundation for a remarkable album.
P**H
LP
great
ノ**ラ
it arrived
it arrived
ケ**ン
名盤が良い音で!
UKロックの必聴盤が良い音で聴ける贅沢な盤
オ**ー
スミスの最高傑作
スミスの緒作品のアナログは元から高かったのですが、昨今のブームにより更に高騰しているので中古では簡単に買えないのが現状です。しかしアマプラ会員なら、送料含め3000円前後で比較的安価に買う事が出来るのでアナログで聴いてみたい人はアマゾンで買うことをお勧めします。
あ**あ
なんとも美しい曲
Big mouth strikes again軽快なサウンドが心地良い。There is a light that never goes outザ・スミスのなかで最高の一曲。Some girls are bigger than othersこのバンド持ち前の滑らかなメロディがくせになる。アルバムとしてはMeat is murderのが好きだけど曲単位では抜群の作品です。
ヒ**ロ
はっきりわからんが、、、、、
ロック好き、音楽好きには聞き流せないこの空間。正直このバンドが英国で無名なバンドなら聞くことはまずなかったと思ういろんな人が絶賛して、自分もきいてみて、はじめはイマイチなのに自分も理解したいから聴きつずけて、、、って人僕だけじゃないはずだ!でもスミスを聞いてはじめて一発ではまった曲がこのアルバムにはあった10曲目だ!
ロ**魂
大切な1枚、永遠の名盤!
【デラックス・エディションのレビューです】昔からのファンなら誰しも驚きだったのでは?2011年のジョニーマーが関わったコンプリートBOXの登場に歓喜した後に、まさかのデラックスエディションの発売!2011年ジョニーマーが関わった本格的なリマスターの時は、その仕上がりが衝撃的に音が良く、CDでもこんなに良い音になるのかと、ビックリしました。今回は、その時程の劇的な向上は感じられないですが、さらに磨きがかかった最高のリマスターだと思います。ヴォーカルはもちろん、各楽器の音の響きや低音、高音のバランスも現時点で最高峰だと感じました。ハイレゾ音源も環境をお持ちなら一度お試し下さい。私はビックリして一日中聴いていました…。これを機に手元にある徳間ジャパン社製の国内初版盤CDを処分しようかと思ったのですが、今回久々に聴き比べてみました。浮かれた80年代にthe smithsの登場は衝撃的で、彼らしか出せない音に、それまでのヒット曲とは違う何かを感じ、自分の中で特別なバンドになりました。自分の耳に馴染んでいるのはやっぱり最初に耳にした音がthe smithsの音、今の基準からしたらペラペラでショボい音ですが(笑)愛着があって処分する事は出来ません。双方共に大切に聴き続けたいと思います。〜追記〜アナログ盤のデラックス・エディションも後日購入!そのタイミングでプレイヤーも新調♬UK初版盤の音も良いいですが、こちらの音も負けてないですね。しばらくアナログ盤の音にハマってしまいそうです(笑)
ミ**ラ
やっぱ最高っすねー✨
やっぱ最高っすねー✨まったく古さを感じない❗️モリッシーの声も軽やかだなって思う。ジョニーマーもいい👍🏻
Trustpilot
4 days ago
2 months ago