Deliver to GERMANY
IFor best experience Get the App
G**N
大歓迎だよ、ブルーマグノリア。
カッコよさに関しては文句なしです。ほんのりメタリックの黒と、青の二色成形です。ガンプラと比較すると部品のはまり具合に関してはガンプラのほうが上です。が、シャープさ、モールドの細かさは圧倒的にこちらが上で部品の合わせ目もそういうモールドとしていいんじゃないかと思えてきます。その合わせ目も目立つものはそこまで多くなく部品の切り取った跡がうまく隠れるようになっているため。、巣組でも十分にカッコイイ物になります。約12cm程のボディに詰め込まれた情報量たるや!!作っていて思ったことは・パーツの多さ故かポロリが目立ちます。接着剤(セメント・瞬接)を用意して組立るときちっと組みあがりポージングを気軽に楽しめるかと思います。・再現されていないグローのオレンジを部分塗装するといいアクセントになります。・レーザーライフルが大きい分そのうち腕がだらっとなりそうなので軸を少し太くしてあげれば安心して構えられると思います。普通に立たせてもスタンドを使って飛ばせても決まります!ハンガーシフトも素晴らしい!!ACVD好きなら是非。
ら**ば
ここたま!
ヴェンジェンスに続いて購入、素組みまでしました。背中にOWを背負っていないだけあって作業工程も多くなく、パーツもちょうどよい数に抑えられていました。手持ち武装が単一成型色である以外、基本的には綺麗に色分けされております。ま、ありじゃないか、貴様その手持ち武装もディテールが細かく不満もありません。ただコトブキヤプラモにありがちなパーツポロリはやはり存在します。ジョイント部位がちょっと弱い感じが。ガンプラとおなじ感覚で動かすとよくポロポロします。前述している方の通り右手の大型レーザーライフルは重くたまに倒れたり、腕がヘナァってなります。スタンドでどうにかできるので良いのですが。あとデザイン上仕方のないことですが可動域が狭い。ゴリゴリ動かすものではなく、観賞用として購入することをおすすめします。可動部位は多いです。ただやはりこの機体はカッコイイ!関節などちょっとした手間を加えれば十分鑑賞に耐えるものになりますから、ぜひ手を付けてみると良いと思います。パチ組だけでも十分ですね。機体に惚れたけどACVIシリーズは難しいから、という方もチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
A**ー
AC単体「では」自立可能
造形、組み立てやすさ、ボリュームには文句がありません。ディティールは相変わらず全体に高密度で彫られていますし、パーツ数はアグニとかと比べても全体的に抑えられています。色分けに関しては、一部青色パーツもありますが、AC自体配色が複雑ですし、スケールを考えるとハングドマンみたいに全身メタリック調の一色だけでもよかったかなとも思っています。あといつも通りディティールを真っ二つにした派手な合わせ目が太もも裏等に目立ちます。しかし、足首と二の腕がポリ製のボールジョイント接続(従来のACVIの手首ポリパーツのようなもの)になっているので、少し接続が緩めです。加えてコアと脚部の接続パーツが取れやすいことや、つま先に可動軸があることで、カルサワ持たせてフル装備にして油断していると前のめりに転倒します。アグニ、ヴェンジェンスのようなガチガチ関節だと倒れる気配が全くありません。とてもかっこいい機体なので自然に倒れてバラバラになった時には軽くショックを受けます。もともと塗装前提で、動かして遊ぶことに向いているシリーズではないですし、自分が感じた不満点は各部の接着固定等の小さな手間で済みそうなので、この機体を購入してよかったと思っています。なによりかっこいい。個人的には星5をつけたいのですが、パチ組みで終わらせる人のことを考えて星4にしました。
Trustpilot
1 week ago
2 months ago