🎬 Capture your world like a pro—stabilized, tracked, and ready to share!
The DJI Osmo Mobile 7 is a platinum grey, ultra-lightweight 3-axis smartphone gimbal stabilizer designed for iPhone and Android. Featuring a built-in tripod, ActiveTrack 7.0 for precise subject tracking, and up to 10 hours of battery life with USB-C charging, it empowers creators to shoot smooth, professional-quality videos effortlessly. Paired with DJI Mimo and ShotGuides, it offers seamless one-tap editing, making it the ultimate tool for millennial professionals seeking to elevate their mobile content creation.
Brand | DJI |
Model Number | 6941565997586 |
Included Components | Storage pouch x 1, DJI Store Promo Card x 1, 1 x DJI logo sticker, Osmo Mobile 7*1, Safety guidelines x 1, DJI OM Magnetic Smartphone Clamp 4*1, Power Cable (USB-C to USB-C, 50cm)*1, Quick start guide x 1 |
Color | platinum grey |
Size | 展開時:288×107×96 mm(長さ×幅×高さ) |
Batteries Included | Yes |
Product Dimensions | 27.8 x 10.7 x 9.3 cm; 300 g |
A**R
Good buy
Good buy. Easy to use. Not too heavy.
6**向
安くて高機能 手放せません
息子からは馬鹿にされましたが、使わせて守ると感心していました。スマホが持っている高級一眼レフと同じような写真品質になり軽いスマホを写真や動画として使う時代にうってつのジンバルだと思います。案外安くて機能抜群に感謝です。特に仕事の部品の撮影時などぶれずに最高です。
小**男
役立つ品物です。
旅行で活躍出来ました。
A**R
慣れは必要だが楽しい
スマホで動画撮影する機会が増えてきたので、試してみました。正直この価格でここまで高機能とは驚きました。DJIの商品として安く感じますね。まずセットアップがとても簡単で、スマホにアダプターを付けてマグネットでパチッと装着するだけ。ジンバル本体も軽く、手にしっくり馴染む形状で、片手でも無理なく操作できます。多少の慣れは必要ですが楽しいのでそれは苦ではありません。専用アプリ「DJI Mimo」と連携すれば、被写体を自動で追いかけてくれるトラッキング機能や、スピンショット・FPVモードなど多彩な撮影が可能になり、スマホカメラとは思えない映像が撮れるのが感動的です。初心者でも数回触れば感覚をつかめる操作性と、動画編集機能まで備えた万能さ。動画撮影が趣味の方だけでなく、日常をきれいに残したい人にもおすすめできる製品です。
�**️
お使いのスマホが高機能なカメラになります
DJIさんのスマホ用ジンバル Osmo Mobile 7のレビューです。本体以外に充電用ケーブル、接続用アダプター、保管用ポーチが付属します。スマホにアダプターを取り付け本体にマグネットで貼り付ける、セットはこれだけ。あとは折りたたまれたジンバルを展開させるだけですぐに起動します。ただこれだけだと単なる揺れに強くなるジンバルでしかありません。各ストアからDJI Storeアプリを落とし、アプリ上から更にDJI Mimoアプリを落としてからが本領発揮です。パンアンドチルトフォローモード、上下左右に動くモード。パンフォローモード、横方向へ追尾するモード。FPVモード、パン、チルト、ロール全てを駆使して追尾するモード。スピンショット、スマホを回転させてワープするような映像が撮れるモード。これらを駆使し、アプリ内蔵の録画機能や写真機能と組み合わせてかなり高品質な撮影が可能になります。アプリ内でターゲットを選択することでずっとトラッキングしてくれたり、単なるスマホカメラが高機能カメラになり色んな用途やシチュエーションで使えるようになります。ジンバル底部には三脚も内蔵されており非常にスタイリッシュ、手持ちも設置しての撮影も簡単にできます。7Pという上位モデルにはテレスコピック機能で自撮り棒の様に伸ばせたり、アダプターがカメラやライト内蔵で自動的にトラッキングしてくれたりといった違いがあるそうです、こちらはそれらの機能を省いた廉価版ですが十分高機能なジンバルだと思います。角度や傾き、録画開始・停止やシャッターボタンなどほぼ全て手元のジンバルで操作できますのでいろんな楽しい映像や写真が撮れるジンバルです、おすすめします。
は**ー
以前のモデルで十分。ホルダー?は落ちるぞ!
金額差がないからといって無理してモデルチェンジしたばかりのものを買わなくてよかった。カクカクして動きがスムーズではない。磁石でついているホルダーは携帯外すときに落ちますよ、最悪。外国のトロッコ列車に乗ってて落ちました。車掌さんに頼んで拾ってもらいましたが、危うく購入1回目の使用で紛失するとこだった。ひどいものを摑まされた気分。古いもので十分!
ぽ**に
多機能、アプリが便利です
スマホ用ジンバルです【スペックやほか機種との比較】本製品(7)と同じメーカーで同じラインに7Pというものがあります。違いとしては多機能モジュール/延長ロッドの有無(7Pのみ付属)が大きいと思います。多機能モジュールはジンバルを使って専用アプリ以外のでトラッキングやフォーカスができるようになるもので、例えば配信アプリなどを使う人には必要かな?と思います。個人的には専用アプリでの録画撮影の機能が高いので、他のアプリでの撮影をジンバル使ってやりたい人でなければ7で十分なように感じます。【使用感】ジンバルは使った事ありますが、かなり古いもの(2018製)をごくまれに使う程度でした。本製品を使ってみて、アプリがまずすごいですね。撮影や被写体追跡、ジェスチャー撮影など、専用アプリを使うと撮影でやりたいことはだいたいやってくれます。ジンバル本体の操作感としては割と「覚える事が多い…」という印象です。撮影時に主にさわるボタンは「後ろに1つ、前に2つ」、それぞれに長押しや二回押しなどで別の機能がついていたりして、初回だけだと「あれ、どれだっけ~???」となります。慣れてくると大した問題ではないと思いますが、慣れるまでは多少難しそう。アプリは初回起動時にかなり丁寧なレクチャーをしてくれます。【使用までの流れ】①箱を開けて部品を出す②使い方の説明書(絵のみの紙)を出す③アプリDL(我が家のネット回線の問題かもですが数分かかりました)④説明書通りに起動⑤アプリの説明通りにチュートリアルをする_ここまで30分もかからないかと_⑥とりあえず使えるという感じです。その後撮影した動画を編集したりなど、新しい機能を試すたびにチュートリアルが入ります。【アプリの機能】・ジンバルを使った動画、写真の撮影・撮影した動画の編集⇒ワンタッチ編集を使うとテンプレートの音楽や文字をいい感じに入れてくれます・色調補正などさくっと使ってみてなので、まだこれから色々撮影してわかることもあるかもしれませんが、ちょっと試しただけでもなかなかすごい多機能っぷりだなと感じました。子供生まれて動画撮影する機会が増えた方など、スマホとこれがあれば運動会とか楽なのでは?と思います。買ってその日に全機能使いこなしは難しそうですが、しばらく使うとかなり使いこなせそうと感じました。-----【追記でサイドボタンのこと】サイドのズームボタンなんですが、手の大きさの問題かもしれませんが親指での操作が微妙にしにくい位置に設計されています…まあ左手を使えばいいんでしょうが、せっかく片手で持てるものなのでもう少し違う場所でもよかったのかな?という印象を受けました。センターのボタンの下に左右で操作するようなボタンか、親指の可動範囲を考えてもう少し下だったら片手でも使えたような気がします。ーーーーーー評価基準★5⇒問題点がなく、さらに特筆してよいところがある★4⇒問題点がない、使用していて不快感がない、よい商品である★3⇒使用していて気になるところがあるが使用に問題はない★2⇒使用できるが目立って気になるところがある★1⇒使用することが難しいくらいの問題点がある
貧**ん
注意
ジンバル初心者です。以前はmobile6を検討していましたが、今回このモデルがでたので購入しました。対応機種外(Xperia1 III)で使用してみましたが、各種スイッチの操作感、動作等は問題なく使えました。アプリの追従機能もいい感触でした。ただ購入時、ちゃんと確認していなかった自分も悪いのですが、開封してビックリ! 7は6とほぼ同じ仕様と思っていましたが、三脚が内蔵になったこと、そして延長ロッドが内蔵されていると思い込んでいたが、じつは内蔵されておらず、7Pには内蔵されているとのことでした。コレが一番痛かったので、星-1。あと開封済みの返送をしようと思い、アクティベートを解除しようとしても、いくら検索しても解除方法が全くわからず、返送できずじまい。これで星-1です。確認ミスという授業料を払ったとあきらめて、このままつかっていこうと思います。
TrustPilot
vor 2 Wochen
vor 1 Monat